blog

2日目は霧島

朝早く鹿児島市内からレンタカーで移動

霧島のみやまコンセールへ
国内外の演奏家が集まる霧島国際音楽祭の
メイン会場でもあり年間通じて多彩なジャンルの
コンサートが行われています

緑豊かな敷地に素敵な建物
大ホールはその音響の良さから
『奇跡のホール』と称賛されています

数日前に音楽祭が終わったばかりで
リハーサル室のピアノのコンディションがとても良かった

隼人加織さん❤️
次のライブははっきり決まっていませんが
一緒に音を出したくて訪ねて行ったのです

メールをやりとりして準備していた曲たちを
色々な雰囲気でやってみる
あー幸せ🌈

リハーサルが終わって案内してくださった
森の中のレストラン『気ままな台所』

お野菜たっぷりのワンプレートはどれも丁寧に作られていて体と心が喜びます

音楽の事、日々のこと、果ては遺伝子のことまで

たくさんお話できました
幸せの極み〜〜〜〜✨

無事鹿児島中央駅に到着
ほっとした

数ヶ月前からこの日を決めていて
今回の豪雨にどうしようかと思いましたが
行けるところまで行こうと思ったら
思いのほか一回迂回するのみでたどりつけました

とはいえ道中土砂の名残も見えて
被害がひどくならないことを願うばかりです

母方のルーツでもある鹿児島
足を踏み入れることできっとご先祖様も喜んでるよね

という話も加織さんとしたりして
そうだといいなと思ったところでした

また伺います!
お会い出来た皆々様ありがとうございました✨