朝なかなか起きれなかった〜〜
大きなイベントが終わりましたし
新たにいただいたお写真など並べながら
振り返り。

今年はEMiKOさんとは5月に続き
2度目の共演させて戴きました。
どちらもギタリストのコンハードさんとの
トリオでした。
ブラジル音楽はギターありきというイメージで
毎回ピアノの役割を深く深く考えるのです

どっちもメロディーもハーモニーも出せるから
即興演奏の駆け引きが難しい時もある。
ブラジル音楽のリズムの感じ方も。
自分の認識の甘さをそのままにしていて
間際になって慌てるという。。
できてなくて一人練習しながら
だいぶメソメソしましたが笑
その分集中力3倍くらいになりますかね
しっかり刻みました!

そうそう、EMiKOさんは団扇をたいそう気に入って
東京にも団扇持って応援来て!!って団扇団長に

ステージが始まったら、ただただ
どうしたらそれぞれが活かされてより良くなるか
ってことだけに気持ちが向かってるような
EMiKOさんのボーカル、並大抵の向き合い方では
あのようにはできないだろうなと思いました。
うまく言えませんが。
追求していきたいと思います。
沢山の笑顔をを思い浮かべながら録音聴きながら
いろんな気持ちの1日でした。
今回リピーターのお客様も多く、
新規のお客様もまた来たいと言ってくださり
嬉しかったです。
見守ってくださりありがとうございます。