blog

やっと

ちょうど良い天気!
とはいえ地下鉄からは10分弱。汗ばみました

よろしくお願いいたします

リハーサル始まって一番緊張してたのは何を隠そうわたし

今のうちに間違えとこう

始まりました!!

童謡唱歌のCDを出した昨年は収録曲中心にお届けしましたが、2回目の今回は四季の移ろいを日本の歌とJAZZの両面から表現してみようという事になりました。

幼い頃に歌ってもらった記憶の中にある子守唄もクラシック〜日本の歌〜ジャズのメドレーで。

眞衣子さんの歌声、めぐみさんのバイオリンを思い浮かべながらのアレンジ。仕掛けはあるけれど、原曲をこわさずに歌えるようにと思いながら考えました。

アンコールでは会場からも豊かな歌声をいただき嬉しかったです。

一年ぶりのレガシーピアノは柔らかさが増して,表現の幅が広がっているように感じました。弾く人の技量が問われるピアノという印象はそのままで、自分の色々にあらためて向き合いました。

おせわになりました🌈

やっと🍺!

いえ、やっと投稿できたわ笑
関わってくださった全ての皆様に感謝いたします

今年最後のガールトークは東京より素晴らしいベーシスト米木康志さんをお迎えしてお届けします

一緒にクリスマスを楽しみましょう〜🎅🌲